綺麗なデPですねー。
いろいろと無理しすぎですよー。A・Bメロの時点で破綻しかかってる。
例えばおにぎり。最初のほうで乱発し過ぎてサビ直前の盛り上がり用のおにぎりが意味をなしてない。
ちなみにサビ直前のおにぎり連打は、おにぎりじゃなくて普通の矢印でもいいと思いますが。
一番残念なのは「メーリメーリクリスマス」の「マス」がズレてるのと、場所によって構成が違うこと。
この部分はおそらく曲の決め手になるところなので、しっかりと土台にしないといけないと思います。
最終サビでは、「メーリメーリ」がズレて「クリスマス」が合うものも出てきてそのへんぐちゃぐちゃ。
全体的に細かいズレが大きめです。あと四分間隔微妙にずれてる。
曲のはじけ飛ぶ感覚、勢いを表現しようとしたのは分かるのですが、最初からぶっ放しすぎて、
サビで息切れ気味(ノート数が減るのはいいが構成が同じのため、そう感じる)
全編でおにぎりが同じように入っているため緩急が小さい。(曲も緩急が大きいとは言えないけど)
それを速度変化で補おうとしているが、ダンおには音ゲーなのだから、よほど緻密な速度変化で無いと
補うのは無理です。それだけにこのおにぎりは痛い。ついでに覆そうとするあまり速度変化きつすぎ。
勢いで突っ走るのはある意味デPっぽいですがw
|