lor="#cccccc">7iはあまり経験がないのでレビュー薄めになるかもですがご了承ください。
この曲がザイデンが制作しようとして忘れているようなそうでもないようなということで、ちょっと楽しみ。

**********
なんか自分がこの曲に持ってた印象と違う譜面で新鮮。
そして7ikeyはわからない・・・・・。
左右で取る音が違うなぁ、というのはわかりましたがそれ以外はなかなか読みとれん・・・・・。
7ikeyは手の位置が離れているのでちょっとピアノっぽくて面白いですねぇ・・・・・。
個人的には1:43の「だだだだだだ」はもっと強く、上がっていく印象を持っています。
XXXXXXになっているので、Z ←↓ X ↓→ C → といった流れなんていかが。
左手によくこっている印象を受けたので、ちゃんと打てれば楽しいと思います。今の自分じゃ打てません。期待を込めて。



35 Soar  ◆o884735.M   ●
    評価:75点
30万超再生という中堅〜大物的ポジションの曲です。意外と知らない人も多いと思いますが、名曲ですね。

第一印象は良くなかったのに、何度もやるうちにいい感じに思えてきました。同時押しいいね。
もったいないと思ったのは何を隠そう、1番Aメロです。
2番Aメロは直前までサビで打ち合ってたので、あんな感じでちょっと特殊なリズム打ちでいいと思います。
ところがです。この曲のイントロは短めなうえに静かな立ち上がりとならざるを得ません。
そこで、Aメロ前半は音程とりつつの半リズム的譜面にすることでうまく持ってこれるような気がします。
この曲はトランス系なんで、リズムをとるのは比較的簡単だと思います。それでも融合は結構難しいですが。
ポイントは細かい音「自分に嘘をついたってなにも変わらない」の歌詞の部分などを端折ってリズムにすること。
続いてAメロ後半。
ここで音程をとるようになっていますが、これも同様にもったいない。
せっかく取るならもっと左右に広がって作ったほうがいいと思います。
「自分に嘘をついたってなにも変わらない」 の音(実際はこの歌詞じゃないですが)なら、自分なら
「自分に」 左手×3→L  「嘘を」 JJD 「ついたって」 FSL→左手 「何も」 JJF 「変わらない」 SKLJ
その後に続く「そうでしょ?」 ならFFSJ(Jはフリーズ)
音がよく上がるのでJ(↑)を強調に充てています。こんな感じで、基準を一つ決めて作るとやりやすいと思います。

間奏部「Run forever」の部分は普通に繰り返しでよかったと思うなぁ。
もしくは「forever」の「ver」は同じ矢印にしてやるとか。とにかく、この音は大切かと。

ここを引いて、残りはかなりいい構成に仕上がっていると思います。
間奏なんかはリズムと同時に少し副旋律も拾いますし。
サビ3は圧巻でした。サビはもうちょい暴れた感じでも良いかもしれませんよ
あえて速度変化を使わなかったのかもしれませんが、そういう構成も逆に新鮮でした。
やや起伏は少ないですが、曲がそんな感じなんで問題ないと思います。下手にやると浮きますから。

******

と、ここまで制作者の方のページを見ずに書いたわけです。とてつもない思いが込められていたというので、恐縮です。
なるほど・・・・・、広げる意味合いがあったのですねぇ・・・・・。気づけなくてすいませんでした。



46 ぴよRUSH  ◆VMbypStn0Q   ●
    評価:34点
これは・・・・・。これは・・・・・・。なんだろう・・・・・・。

・みにくい (同時押し・おにぎり多すぎ)
・おしにくい
・フリーズ多すぎ

悪の三拍子がそろってますね・・・・・。
特にフリーズアローに関しては1:42〜2:20 (特に1:58ひどすぎる)
おにぎり。2:30頃のデンデン・・・の音をおにぎりで拾う意味は?全くないですよね。むしろ曲の軽快さと音の高低を全否定してますよね。
2:48ごろ全部おにぎりとかあり得な過ぎ。
さらにつっこむとおにぎりは7keyで押しにくいことはわかっているはずです。一部押しにくいなら難易度調整も考えられますが、
全くその気がないのかと言わんばかりに音に合わせてばかばかやってくるだけってないよ。
そして同時押しも、盛り上がりのときに「ポン」という小さな音、目立たない音に合わせてやってくるなら、
それはきっと強拍の場所にあったりするわけですが、どこでもお構いなしに、果てはなんかようわからん場所にまで入ってます。
↑特にピアノソロのところです。

しかし評価すべきところは、これだけ長い曲でしっかりと16分地帯をうまく合わせてきていること。
さらに言えば、同時押しとおにぎりとフリーズがとにかく全部消えてくれれば+35点くらいです。
それほどまでに8分・16分の通常矢印の出来は良いと思いますが、ほかひどい。

あと3個押しは許すけど5個押しはねーよ。(2:16ごろ)
矢印と冷凍おにぎりがややタイミングをずらしてるような気がしますが、なんかあんまり変わりない。
表現しよう、というのは存分に感じられるのですがね。

一つ、制作者スタンスとして、swfに使うmp3の音質は自分の妥協範囲くらいまでは下げましょう。
どれだけ多くても3M以内、出来れば2M以内がいいと思いますが。まあ、作曲者様の規約に反しない限り。

最後に7key全体に言えるのですが、おにぎり含めたグリッサンドってどうなんでしょうね。個人的には否定派。



49 Remember Forever  ◆x150KtvYVw
    評価:68点
Nitro14さん=やんちぃさんでしたっけ。

5keyの感覚で、矢印密集部分におにぎり使うのは、自分ではご法度だと思います。うちにくすぎるでしょう、だって。
自分は、曲表現云々の前に、難易度の前に、決まりづらいから快感が減るという考えです。

なんか5keyっぽい7key感がします。同時押しがほとんど対称形ですし。
最初のところ(〜23秒)なんかはたぶん7keyじゃないとできないんですよ。
途中の右手1音+左手3音階段も7keyじゃないとできないんですよ。 (ここは後述)
でも残った半分の範囲が5keyでも実現できそうな感じ。そこをうまくカバーできたらもっとよかったかも。
配置自体は丁寧だと思います。

順に見ていきます。
30秒なんかのKLKLKLなんかはせっかく両手あるのになんで片手に固めるかなぁ、と。
確かに前の音とつなげた方がいろいろ面白い(難易度的にも、つながり的にも)ですが、それならさらにその前を
左手にもうちょっと傾きをおいてやったらバランス的にいいんじゃないでしょうか。

36秒。ここで音が変わると同時にフリーズが入ること。これは相当曲を検討しているものだと思います。
ここでふっと入ることでも、全体を通してのバランスの崩れが全くありませんし。

37秒。ここは絡みながら、交互押しでだんだん落ちながら、といった不思議な感覚が味わえて面白かったです。
36秒のフリーズ化以前にももちろん似た配置はありましたが、ここで本領発揮した感じ。

0:51〜1:09
ここは個人的に感動した場所。音の表現・16分にはほとんど欠点がないと思います。
ただ、一か所だけ。LFKDJSと言うように、16分で左右の手交互押しで階段、という配置がありますが、
これは見づらいです。こういうところの配置ってなやみますよねー。

残りの範囲は前述の通り。

自分がいうのもなんですが、速度変化の変化率がでかくてついて行きづらいかも。最高速も結構なものだし。
このことで、ちょっと焦った感が出過ぎるかな。






もし投票出来たなら。投票は以下のようになります。


43/43/43/33/33/50/50/20/19/12




---------------総評---------------
〜After checking the result〜


総評と言うほど書くことなんてないんですが、まずお詫び。

遅れてすいませんでした。

**********

だいたい公開に足る作品を60点以上として採点したところ、平均点が65点になりました。
妥当なラインになってホッとしています。

さて、今回の名無し祭りは正統派の譜面が多いですねー。
ところが、レビュー終わって結果見たところ、どちらかと言うと個性的な譜面が上にあがっている印象を受けました。
しかしね、個性的だけども強すぎるものは軒並み下の方に。

順位を見て
「えぇー?」
と思いました。

なんか高評価出したものが下の方にいると空しいなぁw
これはスタンス云々じゃなくて、単純に自分の思いですのでお気になさらないでください。

何はともあれ、一位になったSasaさん、おめでとうございます。


あと運営。お疲れ様です。
だけども、もちっとマシな運営してほしかった。







---------------プレイスタイル---------------

書こうと思っててすっかり忘れていました。
今回のレビューは、1作あたり短いもので15分〜20分、長いもので40分ほどかかっています。
ほぼ文章量に比例すると考えてください。

だいたいの流れ↓

2〜3回プレイ

Autoで流れを確認しながらレビュー記入(おもに流れ)

ちょくちょく途中からプレイ or Auto再生しながらレビュー調整(おもに細かい配置)

確認プレイ

です。

またこれも作品によりけりですが、以上のようにして作品を再生させた回数は、
最小1回(レビュー中止作品)〜最大20回くらいです。

時間の関係上細かいところまでは見れませんでした。すいません。