25
>>2009/04/02
エイプリルフールのHTML作ったのは4/1の0時でした。なんて適当。すいません。
ダンおにページのネタを思いついたのは朝でした。記念に今日いっぱいKBCにしときましょう。(※もう戻しました)
馬鹿になりきれてない馬鹿にお付き合いいただきありがとうございました。
さて。エイプリルフール用TOPページにはカウンターがついていません。
このサイトにはTOPにしかカウンターがついていません。ついでにこの文を打っているのは4/1
22時半なのですが・・・・・。
なぜ、なぜだ・・・・・、なぜアクセスが50もあるんだ・・・・・!
どうやら移転前の臨時ページにアクセスがあるようです。
そっちに避難した方もいらっしゃるかもですが、そうじゃなかったら旧ページに3分の1の人が流れてる・・・・・。
そういや恋戦公開が3/24なのですが、その翌日から日あたりのアクセスが50くらい増えてます。
なんたる影響力・・・・・。
更新翌日はやはりすごい伸びるみたいですね。ダンおにまとめページもありますし。
3月のアクセス数:3833くらいでした。100以上/日が29日でした。本当にありがとうございます。
名無しレビューで手いっぱいのため譜面は作れませんが、ストックが2〜3ありますので4月中は大丈夫です。
>>2009/03/31
とりあえず、外部の方から名無し作品のHTML化が済んだようなのでここでお知らせしておきます。
名無し本部よりそちらに移動できます。お疲れ様です。
自分はもう全部落としたので、完全オフラインでやる予定ですが。
>>2009/03/30 22:10
名無しページを開く
↓
zip・・・・だと・・・・・?
あのですね、fixyさんの200曲目祭りがzip圧縮のためにあまり成功しなかったということはどうなってるの・・・
その分投票期間長くなっているのはうれしいけど、後すぎて制作者のみなさんは待ちぼうけな気も。
今回の体制だと結果届くの5月入ってからになりそう。
作品数は去年より少ないということで、レビュー自体は楽ですが。
しかしそれにたどり着くまでが・・・・・。DLツールもっててよかったよ
Explorer上で管理するとプレイまでが速い半面、管理が面倒なんですよ・・・・・。HDDの容量食うし・・・・・。
やる前からやる気そがれるとは思わなんだ。
名無し祭りには全作品への平等な評価と多数のプレイを求めているのですが、
なんで今回の運営は全部逆方向に進んでんの?
投票数激減確定。
もし来年サロンさん出来ないなら運営やるよ、もう・・・・・。
運営さん、ボコボコに言ってすいません。トラブル等で忙しかったと思いますが、
やはりプレイ側に最大限に配慮した対処法にしていただきたかったです。
zip圧縮というのは最初から予定されていたことではないでしょうし、何かのトラブルの結果であろうとは思います。
<Web拍手回答>
0:35
どうも、初めましてクラウディスです。
名無しがアップされてないときのラジオは、トップのアドレスクリックで、Windows
Media Playerにて聞いてました。 by cloudis
ありがとうございますー。
21:11
いつも楽しんでダンおにやらせていただいております。
ささくれPさん(巡音ルカのオリジナル曲)のワンダーラストがあったら嬉しいなーと思いました。
鏡音リンの炉心融解(あにまさんver.)も良いと思います。
ワンダーラスト、大好きです。ラジオで流した当日にこれが来るとは何かの巡り合わせ・・・w
リクエストボカロばっかになるとさすがにまずいなぁ・・・・。検討します。
>>2009/03/30
名無しは今日夜に変更だそうで。成功を祈ります。なんかかなり忙しいそうですよ。
あんまり遅れてほしくないのが本心ですが、ミスがあってはあれなんでね・・・・・。
本日0:15〜名無し祭り待ちでラジオしました。zipで上げときますので欲しい人はどうぞ。
こちら
ただしちょっと内容に反省点が。運営責めすぎたなー・・・。ごめんなさい。
あと最後のほうダウナーな雰囲気漂ってますので注意を。
あと普通にしゃべるときと発声の仕方が違うみたい。ラジオだとやや唇丸め過ぎ→鼻声
>>2009/03/29 夕方
名無しレビューするぜ!
→さっきPCつける
→2chで投下時間を確認する
→出てない
→何時開始か書きこもうとする
→なぜかアクセス制限かかってる
→お蔵入りしてたJaneStyleでスレを開く
→3/28付の書き込みで投下時間が出てる
→謎。
22時投下とのことで。
>>2009/03/29 深夜
昨日下の通り更新したわけですが、よく見たらローダーが黒で覆われて見えないわけでして。
くそ・・・・・、盲点だった・・・・・・orz
急きょ変更し、No.23以前に黒幕適用、それ以降は適用しないことにしました。
理由は
1. 座標判定ソースのため、譜面台の画像配置が見えてしまう。
2. ローダーが、あってないような仕様になっている。 (なぜかストリーミング的な受信してるんですよね)
ローダーさえちゃんと見えてくれればNo.53まで全部隠せるんですが・・・・・。
外部で変数を作って表示させるのもまた何やらと面倒なので、何かいい方法はないものですかねぇ。
>>2009/03/28
全角難易度表示で文字化けするのは
System.useCodepage = true;
とすることで解決できるらしいですね。難易度表示は譜面データを読み込んでます。
ダンおにソースのサイズをNo.54から変更した関係で、
それ以前の一部作品の「見えてはいけない」下部が見えてしまっています。
今回それが表示されないように調整しました。
No.43からの読み込みはこれまで通りとして、それ以前のもののみ画面下部の余り領域を
黒色で覆うように設定しています。本当はy座標ごと動かせば早いのですが、うまくいかなかったので・・・・・。
No.43から下部が25ピクセル余っていますが、これを埋めようとするとダンおにswfの仕様に引っかかり、
表示に関して不具合が出ますのであきらめました。
>>2009/03/28
さすがに4日連続更新はできませんでした。
今日(昨日?)は選曲ソースに、マウスホイールでスクロールできる機能をつけようと思ったのですが、
なんせ入力装置の扱いに関して触れたことがないので、もうちっと勉強しないと・・・・・。
この土日でChaos譜面でも作ろうか。
リクエスト待ちの2曲ですが
・ソーラン→ザイデンの様子が不明
・エアーマン→メールの返答がない
というわけで、現状身動きがとれません。申し訳ない。
話は変わりますが、4月おわるまでにあと2〜3譜面公開できるかなー。
レクさんの合作に出した譜面もありますし。この合作の譜面は、個人的に気に入ってるのですがどうなることやら。
えー、何も言ってなかったですが、気持ち的にはリクエスト曲募集再開してます。
キリ番や殿堂入りのリクエストも募集しますよー。ただし、頃合い(7曲ストックくらい?)を見てまた一旦止めます。
明日は名無し祭りー。
とりあえず全作レビューの予定ですが、数が多すぎて名無し祭りに相応しいアプローチが出来ないと判断した場合は、
ちょっと考えようと思います。多くて65が限界かなぁ・・・・・。去年でも最後のほうは死にそうだったし・・・・・。
時間もないしねぇ。 まあ、出来る限り頑張ってみますよ。もしかすると番号ラストのほうはおっつかないかもしれません。
その場合は投票しません。
>>2009/03/26
ザイデンがHDDの奥底から昔の譜面を掘り出してきました。
作っていなかった残りの部分を補完して、3年前と今がつながった譜面が出来ました。
No.59 Shning Sky 公開です。
譜面の切り替わりは画面中に示しましたが、もしかすると譜面の違いがわからんって人もいるかもしれません。
まさかの3日連続の譜面追加更新でした。
この曲、なんかDreming Leafに似てる気がしてならない・・・・・。OSTERさんの色ってこんな感じなのでしょうね。
ちなみにカラオケでこれ歌ったら89点でした。
さらにザイデンがやってくれました。
No.60 GOLD RUSH公開です。理由はダンおにページ下部にて。
なんとしても26日中に公開すべく、頑張りました。
Shiningはいいにして、GOLD RUSHは届いたのが23:35とかそんなんでして。
いつもなら30分かかる更新作業をかっ詰めて15分で終わらせました。ザイデンのある理由に応えたかったから。
>>2009/03/25
許可をいただき、No.58「瘡蓋」公開です。